2023/06/15パイプ端末加工機(改造機)の出荷 ☜
お客様より既存機の改造の依頼があり弊社へ引き取り後、改造を行い
この度、出荷となりました。
数年前の機械ですが、パイプ供給部を直管材仕様から曲がったパイプ仕様へと改造を実施しました。
弊社では、このような既存機の改造も行っておりますので、ご相談いただければと考えております。

お客様より既存機の改造の依頼があり弊社へ引き取り後、改造を行い
この度、出荷となりました。
数年前の機械ですが、パイプ供給部を直管材仕様から曲がったパイプ仕様へと改造を実施しました。
弊社では、このような既存機の改造も行っておりますので、ご相談いただければと考えております。
パイプ端末加工機(特殊手動機)を出荷致しました。
コの字形状のパイプの両端末を同時に加工する特殊機となります。
設計、部品加工、組付け調整と、多くの時間と労力が掛かりましたが
お客様が納得していただける良い加工機として出荷できました。
誠に勝手ながら弊社では下記の期間で休みをいただきます。
4/29(土) 通常営業日
4/30(日)~5/7(日) 休み
5/8(月)~ 通常営業日
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
パイプ端末加工機(多段8パンチ)を出荷致しました。
多段のパンチ数により、複雑な形状の端末加工が可能な自動機となっております。
2工程に分けていた作業が1工程で可能になり、お客様に喜んでいただけました。
パイプ端末加工機(手動機)を出荷致しました。
手作業にてパイプを投入して、加工動作後に取り出す手動機となります。
曲がったパイプなどの端末加工にも使用できます。
お客様には出荷前に見学していただき、とても満足してくださいました。
10年、20年と末永く使用していただけると自負しております。
パイプ端末加工機(滑り検知、外径計測装置付き)を出荷致しました。
加工時のクランプ滑り検知、及び加工後の外径計測装置付きになっており、
加工不良品を早期に発見することが可能です。
そのうえ、多段の7パンチ及びメインのクランプ以外にサブクランプ構造があり、
複雑な形状の端末加工へも対応しています。
パイプ中間スプール加工機を出荷致しました。
弊社としては特殊機となる、パイプの端末部ではなく中間部に加工を行います。
お客様の御希望に沿う、仕様通りのかたちとなって出荷できました。
加工後にパイプ外径を計測する装置付きとなっております。
パイプ端末加工機(両端末システム機)を出荷致しました。
左右対称の端末加工機2台をシステム化し、最長1600㎜の材料長に対応した
自動供給、及び自動排出を行うシステム機となります。
また、排出時に端末加工部を計測してOK/NG判定を行う計測装置付きになっております。
計測まで行い、3パンチにて9秒程度の加工サイクルタイムで連続運転が可能です。
パイプ端末加工機(滑り検知付き)を出荷致しました。
弊社の標準的な3パンチ機ですが、パンチ時のワーク滑り検知機構付きになっております。
不良品発生を早急に発見することが可能となります。
お困りになられていた加工形状にも弊社の金型により改善され
お客様に大変満足していただきました。
連続加工のサイクルタイムも目標を達成することができました。
(3パンチ、サブクランプ動作有りにて約7秒)
明けましておめでとうございます。
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。
2023年も、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります。
変わらぬご愛顧のほど、本年もよろしくお願いいたします。